鼻の次は目のかゆみ?!
今年は花粉症に
お悩みの方が大変多いです。
 
 
今年デビューをされた方も
多いようですね(+o+)
 

スギ花粉は4月中旬まで
続くといわれていますが、
 
 
それを追うように
3月~5月上旬まで飛散するのが
“ヒノキ花粉”
 

スギ花粉の飛散の
ピークが終わった頃に、
 
ヒノキ花粉の飛散が始まるため、
 
どちらの花粉にも反応してしまって
症状が長引いてしまうことも…。
 
症状に大きな違いはないようですが、
しいて言うなら
 
「くしゃみ」が多い場合は
“スギ花粉”、
 
 
「目のかゆみ」が酷い場合は
“ヒノキ花粉”
 
の仕業でることが多いようです
((+_+))
 
最近、目のかゆみが
酷くないですか??
 
 
 
そんな時は目薬をさすのもいいですが
 
“目の周りを冷やして”みましょう!
 
痒いところを冷やすと、
脳は痒みよりも
冷たさを優先して認識します。
 
保冷剤や冷水で濡らして
絞ったタオルを、
閉じたまぶたの上にあてがって、
1分ほどそのまま。
 

 
あとは数十秒
保冷剤やタオルを身体から離し、
 
再度あてがって
1分間待機を繰り返してみましょう。
 
 
どーしても痒いときは
“目の痒みの漢方薬”
もありますよ!
 
 
ご相談くださいね!
 
たちばなや薬局と
LINEでお友だちになりませんか?
- 前の記事
 - 今日が最後の水曜日。
 

 0120-53-2124営業時間 9:00〜19:00 / 定休日:日曜日・祭日













