今日は「色の日」!痩せる色?若返る色とは?
本日、1月6日は
「い(1)ろ(6)」の語呂合せで「色の日」です。
 
そこで、2017年の
トレンドカラーやラッキーカラーを調べてみたのですが、
言う人によって違っていて、結局何がいいのか…(^-^;
 
例えば、
風水師のDr.コパさんが言うには、
 
2017年のラッキーカラーは
ブルー、シルバー、ゴールド。
 

 
 
特にシルバーがラッキーカラーになるのは珍しいことで、
2008年以来とのこと。
 
シルバーは守るという側面が強い色。
 
中世に用いられていた銀食器は、
毒を盛られると変色するために使われていたそうです。
 

 
シルバーは事前に危険を察知し守りや危機管理を司る色
なんですって!
 
また清めて流すブルーも守りの性格を持っている色。
 
 
ブルーと言えばダイエット的には「食欲減退」を誘う色。
 
青い食器に盛り付けることにより料理がまずく見えたりすることで、
食欲が減り、その結果、食べ過ぎ防止になるということです。
 

 
食器をそろえることが大変な場合は
青いサングラスをかけてもいいとか…。
 
どーしてもやせなければならず
でも、食欲が抑えられない場合はいいかもしれませんが
 
なんでも美味しくほどほどに食べる事が
健康的なダイエットだと思いますよね~。
 
 
また、
美容的におすすめ「ピンク」。
 
ピンク色は女性ホルモンに働きかけるとされています。
 
 
女性ホルモンが減ると
 
・内臓脂肪がつく
 
・食欲がコントロールができなくなる
 
・筋肉や骨が減少し骨粗鬆症に
 
・悪玉コレステロールが増える
 
・肌のハリがなくなる。。。
 
などの症状が…
 
 
心あたりありませんか?
 
 
そんな時はメイクや服の一部に
ピンクを使って若さをキープ(^_-)-☆
 

 
ご参考にしてください!
 
 
冬でも痩せる!
ダイエットは季節に関係ない!!
たちばなや薬局でダイエットしませんか?
まずはカウンセリングのご予約を!
電話:0120―53―2124
メール:お問い合わせフォームより
またはLINEでお友だちになると
LINEからもご予約OKです!
 

 0120-53-2124営業時間 9:00〜19:00 / 定休日:日曜日・祭日
 0120-53-2124営業時間 9:00〜19:00 / 定休日:日曜日・祭日
















